【物販完全攻略】リラクサロンで絶対に物販をやるべき3つの理由

物販
店舗経営が安定しているリラクゼーションサロンの多くは、物販をおこなっています。そのメリットは大きく、物販はやるべき施策といえます。一体どんなメリットがあるのでしょうか。ここでは、「リラクゼーションサロンが物販をやるべき理由」について解説します。「物販でのNG行為」から「売るためのコツ」まで、物販で成功する秘訣もわかります。物販の方法や売上に関心のあるサロンは、ぜひ参考にしてください。

目次

サロンが絶対に物販するべき3つの理由

リラクゼーションサロンの多くが物販をおこなうのは、メリットがあるからです。

利点はいくつかありますが、中でも大きいのが次の3点です。

時間単価アップで効率よく稼げる

リラクゼーションサロンの売上は、簡単にいうと時間単価で稼いでいます。

メニューによって時間単価の高いものはあっても一日に施術できる人数には限りがあります。

爆発的に売上を上げることはできません。

ところが物販の売上は、施術のように時間がかかりません。

営業することもなく、店頭のチラシを見て一瞬で購入を決めるお客様もいます。

一人のお客様にかける時間はほとんど変わらないのに、売上に貢献してくれる訳です。

サロンにとって物販は、時間単価を上げて効率よく稼ぐ最高の手段といえるでしょう。

体力的な負担ゼロで売上アップ

お客様への施術は体力が要ります。

売上をアップするには予約を詰め込むのが有効ですが、それでは体力が持ちません。

疲れが溜まるとパフォーマンスの低下につながる恐れもあります。

特に個人経営のサロンには頭の痛い問題でしょう。

その点物販は、体力も時間もかかりません。

無理をして施術を多くこなさなくても、売上アップが期待できます。

個人経営のサロンはもちろん従業員を多く抱える店舗でも、スタッフの体に配慮した運営ができます。

来店数アップで好循環

リピーターとしてご利用くださるお客様でも、なんとなく足が遠のくことがあります。

忙しくて予約のタイミングを逃してしまい、そのまま…。

近いうちにという気持ちがあっても、あっという間に日が経ってしまうものです。

物販は、このようなケースで来店を促す効果もあります。

愛用の品が切れてしまえば、購入のために店舗へと足を運んでもらえます。

今回は商品の購入だけでも、近いうちに施術の予約も入れてくれることでしょう。

仮に商品購入のみのご利用となっても、サロンには売上のメリットしかありません。

物販は「効率のいい売上」と「来店数アップ」が狙える理想的なツールです。

スタッフにも体力的な負担がないため、サロン運営に好循環をもたらします。

やはり、リラクゼーションサロンは、絶対に取り入れたほうがいいのです。

サロンの物販で絶対にしてはいけないNG行動

物販はサロンに有利に働きますが、誤った取り入れ方をするとデメリットも生じます。

中には経営に大きなダメージとなるケースも…。

物販のメリットを十分に受けるために「絶対NGな行動」も確認しておきましょう。

しつこい売り込み

物販に限ったことではありませんが、しつこい売り込みはお客様に嫌われます。

施術やサロンの雰囲気を気に入っても、二度と来店しないという方も出てきます。

すべての努力を台無しにしかねません。

物品が好調だとつい欲が出ますが、リラクゼーションサロンの本業は施術です。

本業に支障をきたすような行為は避けなければなりません。

売れ行きが好調でも、物販で大きく利益を稼ごうとするのは控えましょう。

最初はよくても、この後にご紹介するようなマイナス面が出る可能性があります。

価格重視で質を下げる

リーズナブルなサロンでは、扱う物販も手頃な値段にしたいでしょう。

しかし、値段重視で品質を下げてしまうと商品価値が薄れます。

1回使ってよさを感じなければ、お客様は他の物販への関心まで失う可能性もあります。

商品の選定は慎重におこないましょう。

取り扱いアイテムを選ぶ際は、サロンのイメージに合ったパッケージを意識します。

高級路線であれば高額商品もいいですが、一般的なサロンは控えるのがいいでしょう。

他にもセット販売など、ローンを組むような物販はトラブルの原因にもなるので注意してください。

むやみにアイテム数を増やす

物販を扱い始めると、魅力的に思える商品が目につきます。

仕入れ先の営業もあり、つい1点2点と品数を増加…。

無計画にアイテムを増やすのはとても危険です。

アイテム数が増えると在庫管理に手間と時間がかかり、通常業務に影響を及ぼします。

思うように売上が伸びなければ過剰在庫ができ、利益も圧迫するでしょう。

物販は計画的に、かつ少ない在庫で回すのが理想的です。

特に売上の目途が立たない時期は、少ない仕入れで始めましょう。

物販コーナーの放置

小規模経営のサロンでよく見かけるのが、店舗の隅でホコリを被った物販コーナー。

最初は宣伝に飾りつけとアピールしたものの、反応が悪くて放置状態になるケースです。

これでは興味を持ったお客様がいても、買うというアクションに移せません。

物販を売るにはコツがあります。

しかし、売れないからと、掃除や宣伝を疎かにしては本末転倒です。

取り扱うと決めたからには、予約で忙しくてもきちんと管理しましょう。

スタッフに重いノルマを課す

多くのスタッフを抱えるサロンでありがちなのが、物販のノルマです。

仕組みとしてはさまざまですが、実質的なノルマは、スタッフには負担です。

過剰な負担はスタッフのパフォーマンスを下げ、離職率の上昇につながります。

できるだけ避ける方向で運営するのがいいでしょう。

ただし、スタッフのモチベーションを上げる施策はおすすめです。

ボーナスやインセンティブで意欲を高めるのもいいでしょう。

売上に対して対象品をプレゼントすれば、実体験としてお客様に話すこともできます。

スタッフの性格や希望なども加味して、より効果的な方法を検討しましょう。

物販で成功するサロンの4つの共通点

物販の扱いには注意すべき点がありますが、本来はサロンにプラスに働きます。

しかし、ただ店内にあるだけで勝手に売れるわけではありません。

物販で成功しているサロンの共通点から、物販売上のコツを学びましょう。

サロン専売品にこだわる

物販で扱う商材は、そのサロンでしか買えない「サロン専売品」にするのが有利です。

ネット通販の利便性が高まり、今や大抵の品がクリック1つで購入できます。

どこでも買える品であれば、わざわざサロンで買う人はいません。

サロン専売品にこだわるのは、物販成功の最低条件と考えましょう。

サロン専売品がプロ向けにつくられているのも有利に働きます。
品質や原料にこだわっているため、お客様自身が違いを実感しやすくなるからです。
スタッフにとっても「本当にいいもの」はおすすめしやすく、ノルマ無しでも売上に貢献してくれるでしょう。

同様に、お客様からの口コミで売上につながることも期待できます。

参考記事:【物販にも◎】お客様が施術後に飲みたい飲み物ランキングTOP5

施術の中でさらっと紹介

しつこい売り込みは嫌われますが、物販の売上を確保するには商品アピールは必要です。

とはいえ、セールストークは嫌煙されがちです。

では、どうすればいいのでしょうか。

おすすめは、施術の中でさらっと紹介する方法です。

施術で使用するアイテムとして紹介し、最後に購入可能と伝えるといいいでしょう。

ホームケアのアドバイスの中で、おすすめアイテムとしてアピールする方法もあります。

手短にポイントだけ伝えるのが、売り込みと思わせないコツです。

店内に掲示してアピール

物販コーナーの設置も効果的な手段です。

店内の雰囲気や季節に合わせて装飾し、自然と目に入るよう工夫します。

ポップやイラスト付きのチラシを掲示すれば、スタッフの説明なしでも売上につながるでしょう。

わかりやすい言葉で、簡単な説明文を添えるのがポイントです。

関心を高める手段として、セルフケアの方法をレクチャーするのも効果的です。

チラシとして持ち帰れるように用意し、その隣りにサンプルを配置します。

特に使用感や香りのいい商材は、是非とも使ってもらって購買意欲を高めてください。

商材は定期的に見直す

物販が順調に売れるようになったら、次は売上の維持を目標にします。

そこで重要なのが、定期的な商材の見直しです。

どんなに優れた商材でも、長く使い続けると使用感に慣れて飽きます。

ロングセラーはそのままでも、ある程度の品は定期的に入れ替えるのがベストでしょう。

商材の見直しにもコツがあります。

  • 顧客のニーズに合ったもの
  • トレンドを取り入れたもの
  • 話題の新成分を使用したもの

物販のアップデートで、お客様にとって魅力的な商品展開を維持しましょう。

まとめ

物販は、リラクゼーションサロンに大きなメリットがあります。

その一方で、やり方を間違えればサロン経営にダメージとなります。

売上アップに効果的な手段だからこそ最適な方法で運用し、サロンの利益アップへと活用してください。